群馬県太田市のお客様から、【サントリー 響35年 十三代今右衛門作色絵薄墨草花文洋酒瓶】をお買い取りさせていただきました。
➰響の歴史➰
1989年にサントリー(現・サントリーホールディングス)から「響17年」が発売開始されました。これは同社の創業90周年のために作られただけでなく、国産のブレンデッド・ウイスキーの中では最高峰に位置付けられています。ブラームス作曲の「交響曲第1番」の第4楽章をイメージして作られ、長熟モルト原酒30種以上、長熟グレーン原酒数種をブレンドしています。酒齢のある「響12年」「響17年」「響21年」「響30年」の各銘柄と酒齢のない「響ジャパニーズハーモニー」や「響ブレンダースチョイス」などがあります。